御在所岳・中道〜裏道コースはすごい人混みでした。  by やじろう

 5月27日は御在所岳。今回は中道から登り裏道を降りるコース。期待のシロヤシオはすでに終わっていて空振りだったが、好天に恵まれ、新緑に包まれて気持のいい汗をかいた。
 が、しかし、この人混みはいったいどうしたことなのだろう。先週の大和葛城はツツジの満開で説明が付くが、いまの御在所のいったい何がいいのか。 …って、現に登りに行ってるオマエが言うなって話なのだが、それにしても中道というハイキングとしてはそこそこ厳しいルートが数珠つなぎとは恐れ入る。あちこち渋滞も発生していて、少々げんなりさせられた。登りの途中、休憩しているときにそばにいた高齢の女性グループが、テレビのせいだと教えてくれたのだけれど… ともあれ、次はもっと静かな山に行きたいと思う。


湯の山温泉を通り抜けて登っていくと中道登山道に導く道標が現れるので、それに従って登る。…が、スカイラインに駐車する方が楽だ。

中道名物のおばれ岩。コンニャクみたいな岩が、もう一枚のコンニャクにおばれ(おんぶされ)ているように見える。

花崗岩の隙間を厳しい登りが続く

こんな花崗岩が次々に現れる。背景は鎌ヶ岳。

これも中道名物の地蔵岩。何度見ても不思議な形だ。

さらに厳しい登り。

タテヤマリンドウはたくさん見かけました。この山のは特に花が大きな気がします。

シロヤシオも申し訳程度に残ってました。もっと早く来なくちゃダメですね。

藤内小屋、08年9月の豪雨で壊滅的被害を受けた藤内小屋でしたが、看板は元のまま売店は復旧してしっかり営業しておられ、今日は満員御礼の盛況。宿泊棟はまだ工事中でしたが、完全復活の日も遠くはなさそうです。…が、もう一軒、土台がさらわれて中空に浮いてしまった日向小屋は、登山道もつけかえられていて、状態が確認できませんでした。もう、なくなってしまったのでしょうか。

 登り2時間20分、下り1時間40分、時間は短いですが、急峻なだけ、手応え十分のハイキングでした。グリーンホテルの源泉掛け流しに立ち寄り、サッパリして帰りました。